コストを最適化したい
- EV導入の初期コストを抑えたい
- 補助金活用やコスト削減方法が分からない
無料シミュレーションから
EV導入の計画・実務・分析を総合支援。
EV導入に伴う課題をすべて解決する、ワンストップサービスを提供します。車両や充電器の選定から工事、補助金申請まで、REXEVの専門チームが完全サポート。まずは無料シミュレーションをお試しください。
社用車のEV化やEV販売をお考えの皆様へ
トータルサポートサービスを提供します。
FEATURE
EV導入にはコストやCO2削減、充電器の設置工事や補助金の申請といったさまざまな課題があり、独力での対応は困難と感じる方も少なくありません。
REXEVにお任せください。EV切り替えに必要な情報を無料レポートで提供し、シミュレーションも無料で行います。さらに充電器の選定、工事、そして補助金の申請に至るまで、トータルでしっかりとサポートいたします。
社用車のEV化、EVビジネスの推進、お客様からのEVや充電器に関するお問い合わせに対応など、EVに関してお悩みの企業様を全力でお手伝いいたします。
CONTENTS
お客様の社用車の利用状況を簡単にお伺いし、既存車両から[どれをEVできるか]のポテンシャルを分析します。(無料の導入前レポート)
既存ガソリン車とのコスト比較、EV切り替え時のCO2排出量削減量、既存ガソリン車の利用状況とEV航続距離に基づき利便性を損なわずに運用可能な車両の選定ができます。
より詳細の分析が必要な方向けの有償プランもございます。
導入計画やお客様のニーズに合わせ、新車EV、中古EV、リース等、最適な車両調達方法を提案いたします。
必要な台数やガソリン車との比率などの算出は無料シミュレーションに含まれておりますので、ぜひご利用ください。
お客様のEV導入計画に適した最適な充電器プランをご提案いたします。
REXEVでは、電力市場や車両管理システムと連動した独自のスマート充電器の販売も行っています。スマート充電器の詳細はこちら
多種多様なメーカーとの繋がりから、スマート充電器以外にもさまざまな機種のリーズナブルな提案が可能です。 また、将来導入台数が拡大していくことも見越した最適な電気設備設計を行い工事を実施します。
EVを電力網インフラとして利用するV2G(Vehicle to Grid)、家庭の電力として利用するV2h(Vehicle to Home)の活用支援、太陽光発電や蓄電池との連携支援によってEVのエネルギーマネジメントを強化し、コスト削減や環境への負荷軽減に寄与します。
適応条件や手続きが複雑な補助金を制度上可能な最大額受け取れるよう、申請や書類作成をサポートします。また、車両や排出ガスの規制も長期的に見据え、企業の発展や社会的価値の向上にも貢献します。
すべての車両を組織的に管理するシステムを導入し、充電や運行管理を最適化します。築盛された運行データを元に、さらなるEV導入、コスト削減プランなどの提案も行います。
導入背景や経営課題、既存の車両構成を確認し、EV化の方向性と課題を整理します。
経済性と環境性の観点から切替候補車両を特定し、CO₂削減効果や運用コストのシミュレーションを実施します。
導入対象車両や補助金制度を含めた導入計画を作成し、申請スケジュールに沿った進行をご提案します。
EV車両や充電器の調達・工事支援を行い、スムーズな導入をサポートします。
導入後の実績を踏まえて、EV比率の拡大や運用最適化に向けた支援を継続します。
CONTACT
FAQ