【無料ウェビナー】物流業向け脱炭素経営  始め方セミナー 物流業の脱炭素経営とEV活用方法を解説!

NEWS RELEASE
ウェビナー
2025.07.18

株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、2025年7月29日(火)、8月6日(水)の両日、USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-POWER(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 信太郎)主催で開催される「物流業向け脱炭素経営始め方セミナー」において、REXEV代表取締役社長 Co-founderの渡部 健が講師として登壇することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

近年、カーボンニュートラルやサステナビリティへの対応があらゆる業界で求められるなか、物流業界においてもその動きが本格的に広がりつつあります。

特に、2027年以降に予定されているサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量の情報開示義務化といった法規制の強化により、サステナビリティ対応は急務となっています。

本セミナーでは、Scope1(自社車両)およびScope2(使用電力)における排出削減を中心に、EV導入や再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)の活用といった具体的な手法を、実際の導入事例を交えながらわかりやすく解説します。

脱炭素への取り組みをこれから始める、あるいは、さらに加速させたいとお考えの物流企業の皆さまにとって、本セミナーは実践への第一歩となる内容です。ぜひこの機会にご参加ください。

■こんな方におすすめ

  • 取引先から脱炭素の要請を受けている方
  • 「EVって本当に使えるの?」と不安な方
  • 再エネ調達の方法や選び方が分からない方
  • CO2排出量の削減手法を知りたい方

 

■開催概要

日時:
①2025年7月29日(火)13:00〜14:00 
②2025年8月  6日(水)14:00〜15:00

※お申し込みは、各開催日の前日までになります。両日とも同一の内容になりますので、ご都合のよい日程をお選びいただきお申し込みください。

場所:オンライン開催
定員:各回25名
参加費:無料
主 催:株式会社 U-POWER

 

■プログラム

1.迫る開示義務!物流業が脱炭素を進める理由

2.EV導入と再エネ活用で「見える化」と「成果へ」

3.Scope2・Scope3の削減どこから着手すべき?

4.トークセッション
  EV×再エネで本気のカーボンニュートラルを!


■お申し込みにあたってのご注意点

  • 同業他社および個人の方のご参加は、ご遠慮いただく場合がございます。

 

登壇者紹介

株式会社 U-POWER
執行役員 経営企画本部 脱炭素コンサル部長
津崎 荘平 氏

大学卒業後、タイヤメーカー、経営コンサルティング会社、複数のベンチャー企業を経験。前職では、様々な太陽光を中心とした再エネプロジェクトに関わり、その後、当初数少ない再エネ系新電力の立ち上げの責任者として従事。さらに同事業をカーブアウトさせ取締役に就任。2022年6月、株式会社U-POWER に執行役員として参画。英国CMI 認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格保持。

 

株式会社REXEV
代表取締役社長 Co-founder
渡部 健

住友商事にて海外電力プロジェクト業務に従事、サミットエナジー株式会社にて発電所開発、需給管理や小売営業など担当。2009年にエナリスへ入社、取締役として経営企画や新規事業開発等を担当。上場担当役員として2013年に東証マザーズ市場上場。2016年にKDDIとの資本業務提携、2017 年取締役を退任。2019年1月、株式会社REXEVを設立、代表取締役社長に就任。

 

■セミナー申し込みフォーム

※競合製品・サービスをお取り扱いの企業様、その他、主催者の判断により参加に相応しくないと判断した方には参加をご遠慮いただく場合がございます。
※お問い合わせは、株式会社U-POWER セミナー事務局(E-mail:u-power_decarbonization@unext-hd.jp)までお願いいたします。
※今回お申し込みいただいた方の個人情報につきましては、以下の目的に使用させて頂きますことを予めご了承ください。
1.本イベントに関するご連絡
2.今後、REXEVが主催する各種イベントや営業・サービスに関するご案内
また、ご記入頂いた個人情報は講演者所属企業と共同利用いたします。
・共同利用する項目:氏名、貴社名、部署名、役職名、連絡先(電話番号、電子メールアドレス)、その他当フォームでご回答頂いた内容
・利用目的:上記2. の利用目的に同じ
・共同利用する者の範囲:株式会社REXEV
※株式会社REXEVは、個人情報保護に関し「プライバシーポリシー(https://rexev.co.jp/privacy-policy/ )」を定め、利用目的をはじめとする具体的な取り扱いについて、法令、国が定める指針、その他規範を遵守し適正に対処してまいります。
※お客様情報の管理について責任を有する者:株式会社REXEV
REXEVの詳細については、「会社概要」( https://rexev.co.jp/about-us/ )をご覧ください。

(Tel: 03-3525-8008 、E-mail:info@rexev.co.jp

資料ダウンロード

お役立ち資料を無料で配信中

ご相談・お問い合わせ

お悩みや不明点はこちら

オンライン商談

最適なプランをご提案します